ETC実践術

ETC情報や自動車情報を紹介します

ETCカード

たいがいのETCカードは無料です

たいがいのETCカードも無料になり、高速道路のETCシステムは、すでに日本全国各地の主な有料道路で利用可能なようにほぼ整備されています。

しかしETCの利用率は、2007年2月の時点で7割を超えたところで伸びが鈍ってきました。

ETCカードの利用者数についても、高速道路ETC割引などのサービスの充実もあって、順調に伸びてきてはおりますが、さらなるサービスの拡充などが見込まれるところです。

ETCカードの申し込みは、クレジット会社のウェブサイトからが主流ですが、ETC車載器の購入、ETC取付け、ETCセットアップなどを一括して行うことのできるショップもあるので、そういうところを探すと便利です。

車をよく使う人には、ガソリン割引のあるETCカードが便利ですね。

出光まいどプラスカードは年会費無料で、ガソリン、軽油、灯油の割引があるので、車をよく使う人以外では、灯油が一般より安くなります。またロードサービスも安く利用できます。

ETCカードは、利用者にとっては大変お得でるんるんのサービスもあるんです。

シーズン限定のキャンペーンなどもちょくちょくありますので、有料道路をひんぱんに利用するなら、お得な情報を見落とさないようディスカウント情報を小まめに点検しましょう!

[PR]etc割引活用ETCマイレージ